投稿者「teacher」のアーカイブ

ふるさと給食!

     今日は、『摩周ビーフ丼』 と 『牛のおっぱいミルク』(渡辺体験牧場様より) が出ました。 牛肉は、屈斜路の農家さんが大切に大切に育てた、“A5ランク”のお肉です!! 生徒にもとても好評で、「口の中にフ … 続きを読む

カテゴリー: 学校紹介 | ふるさと給食! はコメントを受け付けていません。

今日の給食

  今日と明日はふるさと給食で、今日は鮭のちゃんちゃん焼きが出ました! 鮭は、とても身がふわっとしていて美味しかったので、焼き魚にしてもきっと美味しいね~と職員室で話していました。 明日も楽しみです。

カテゴリー: 学校紹介 | 今日の給食 はコメントを受け付けていません。

今日の給食

  白米、切干大根の煮物、ポテトビーフコロッケ、田舎汁です。 ボリュームのある和食メニューで、月曜から元気が出ました!

カテゴリー: 学校紹介 | 今日の給食 はコメントを受け付けていません。

柔道授業1回目

  今日から、柔道が始まりました。左の写真は1・2年生、右は3年生の授業の様子です。 3年生は昨年習ったことができていて、今日から早速、技に入ったようですね。

カテゴリー: 学校紹介 | 柔道授業1回目 はコメントを受け付けていません。

鹿児島県日置市の訪問団の皆様が来校

鹿児島県日置市から議会議員の皆様をはじめ、教育委員会教育委員、教育長、総務課長のご一行が本校に視察に見えました。 視察後、弟子屈町の給食を召し上がりました。また、本町教育委員の榎本さまより手作りの芋団子等の差し入れがござ … 続きを読む

カテゴリー: 学校紹介 | 鹿児島県日置市の訪問団の皆様が来校 はコメントを受け付けていません。

演劇全体会議

    6校時目に、川中祭の演劇の反省をおこないました。 先生方からのお話も聞いて、きっと皆さんなりに感じたことがあるはず。 自分の中で反省したことは、必ず次につながります!その気持ちを大切に。

カテゴリー: 学校紹介 | 演劇全体会議 はコメントを受け付けていません。

今日の給食

  コッぺパン、ポークシチュー、シーザーサラダ、パイナップルジャムです。 サラダにクルトンをかけて食べるのが、とても美味しかったです。生徒にも好評でした! やはり、パンの日にシチューが出ると、嬉しいです!

カテゴリー: 学校紹介 | 今日の給食 はコメントを受け付けていません。

紅葉

今、敷地内で一番、紅葉がキレイな木です。 今日で、葉がかなり落ちてしまいそうなので、写しておきました。

カテゴリー: 学校紹介 | 紅葉 はコメントを受け付けていません。

川中祭終わり、授業に集中

いよいよ、文化の秋、スポーツの秋、そして勉強の秋です。 川中祭が終わり、勉強に集中しています。特に3年生は来年3月の高校受験を目標に、しっかりと 勉強して下さいね。

カテゴリー: 学校紹介 | 川中祭終わり、授業に集中 はコメントを受け付けていません。

保健室から

川中祭が終わったので、今日からまた歯みがき指導を始めています。 今日は女子2名でしたが、きれいにみがけた歯の写真を ホームページにアップしていいと言ってくれたので載せてみました。   また、今日から、秋の視力検 … 続きを読む

カテゴリー: 学校紹介 | 保健室から はコメントを受け付けていません。