-
最近の投稿
最近のコメント
アーカイブ
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
カテゴリー
メタ情報
月別アーカイブ: 2025年4月
4月16日(水) 授業風景から
学校が始まり1週間。各教科のオリエンテーションも終わり、本格的に授業が始まっています。 3年生「英語」の小テストは「1000点満点!!」 2年生は「理科」実験のまとめを黙々と。 1年生は「寄り添いながら(笑)」数学と格闘 … 続きを読む
カテゴリー: 学校紹介
4月16日(水) 授業風景から はコメントを受け付けていません。
4月15日(火) タブレット端末で
4月17日に行われる「全国学力・学習状況調査」。本日は、タブレット端末を使い「生徒質問紙調査」と「理科」を実施しました。大きなトラブルもなく、無事に終わりました。17日は、「国語と数学」を実施します。
カテゴリー: 学校紹介
4月15日(火) タブレット端末で はコメントを受け付けていません。
4月14日(月) もうすぐ春ですね♪
先週からの高温や、今日の雨が功を奏し、一気に雪解けが進んでいます。グラウンドは、なかなかとけないかな…と思っていましたが、ご覧のようになくなりました。あとは、雪山を残すのみです。 雪が解けて川になって流れていってます!
カテゴリー: 学校紹介
4月14日(月) もうすぐ春ですね♪ はコメントを受け付けていません。
4月11日(金) たくさん食べましょう
1年生と2年生は、それぞれ5名ずつなので、「一つの食缶」に、その日の食材がまとめられ学校に届きます。2年生は、昨年までは「自分達だけ」の盛り付けや配膳を行っていましたが、今年からは「先輩として」背中を見せています。 男子 … 続きを読む
カテゴリー: 学校紹介
4月11日(金) たくさん食べましょう はコメントを受け付けていません。
4月10日(木) 地域に見守られ
例年この時期は、春の交通安全運動期間に合わせ、生徒の登校時に街頭指導を行います。川湯中学校がある「跡佐登自治会の皆様」と教職員とで、子ども達の登校の様子を見守ります。寒い中、自治会の皆様ありがとうございました!
カテゴリー: 学校紹介
4月10日(木) 地域に見守られ はコメントを受け付けていません。
4月9日(水) 今年もよろしくお願いいたします
少し遅くなりましたが、令和7年度も川湯中学校をお願いいたします。 さて、着任式で新しい先生方を迎え、入学式を迎えた1年生を合わせ総勢「34名」でのスタートとなりました。 始業式では、後輩を迎える2・3年生の凛とした表情を … 続きを読む
カテゴリー: 学校紹介
4月9日(水) 今年もよろしくお願いいたします はコメントを受け付けていません。