学校紹介」カテゴリーアーカイブ

5月21日(水) ありがとうございました

地域貢献作業として、東星渡部建設株式会社様による、グラウンドの転圧作業が行われました。引き締まったグラウンドで、運動会の練習に取り組めます。 お忙しい中、ありがとうございました。

カテゴリー: 学校紹介 | 5月21日(水) ありがとうございました はコメントを受け付けていません。

5月19日(月) 環境整備作業

17日(土)に、PTA環境整備作業が行われました。保護者・教職員でグラウンドの整備・校舎裏の木の枝の剪定・駐車場のライン引きを行いました。多くの皆さんのご協力により、予定した作業をすべて終えることができました。ご協力いた … 続きを読む

カテゴリー: 学校紹介 | 5月19日(月) 環境整備作業 はコメントを受け付けていません。

5月16日(金) がんばりました!

昨日の「地域調査学習」の様子です。 雲一つ無い快晴の中、つつじが原→硫黄山→青葉トンネルの地温や酸性度、植生と樹高をポイントごとに調査しました。調査活動を通して、改めて地元の自然環境の素晴らしさを感じることができました。

カテゴリー: 学校紹介 | 5月16日(金) がんばりました! はコメントを受け付けていません。

5月15日(木) 出発しました

1年生は、総合的な学習の時間で行っている「調査学習」の一環として行っている「土壌調査」に出発しました。どんな調査結果を得ることができるのか?!調査学習の詳細については、明日お伝えします!!

カテゴリー: 学校紹介 | 5月15日(木) 出発しました はコメントを受け付けていません。

5月13日(火) 学びの積み重ね

1年生の総合的な学習の時間で取り組んでいる「地域調査学習」。そのねらいの中に「主体的に課題を解決する態度や問題解決の方法を身に付けさせるとともに、学びの成果を分かりやすく表現できる生徒を育てる。」と記されています。総合的 … 続きを読む

カテゴリー: 学校紹介 | 5月13日(火) 学びの積み重ね はコメントを受け付けていません。

5月12日(月) 正しく使いましょう

本日の全校朝会では、タブレット端末の使用や携帯電話等の使い方について、生徒指導部の先生からお話がありました。 タブレット端末や携帯電話は、現代社会を生きていくうえで欠かせないものです。それだけに、正しい使い方を身につけて … 続きを読む

カテゴリー: 学校紹介 | 5月12日(月) 正しく使いましょう はコメントを受け付けていません。

5月8日(木) 陸王

6月7日(土)実施の「コミュニティ運動会」にむけて、陸上競技の学習が始まっています。「より速く!」をめざし、補強運動に取り組んでいます。本番で「成果」が見せられるよう頑張ります!

カテゴリー: 学校紹介 | 5月8日(木) 陸王 はコメントを受け付けていません。

5月2日(金) 生徒総会

今日は、生徒総会が行われました。1年生にとっては初めてでしたが、いつにも増して真剣な2・3年生の姿を見ながら、取り組むことができました。今後の生徒会活動が楽しみです。 明日からゴールデンウィーク後半の4連休が始まります。 … 続きを読む

カテゴリー: 学校紹介 | 5月2日(金) 生徒総会 はコメントを受け付けていません。

5月1日(木) ストレスとは?

保健室横にある掲示板。毎月テーマを決め、養護教諭が生徒向けに情報を発信しています。今月は、「ストレス」について、なぜ起きるのか?解消方法は?など、わかりやすい掲示で目を引きます。先生方の「ストレス解消法」も掲示されていま … 続きを読む

カテゴリー: 学校紹介 | 5月1日(木) ストレスとは? はコメントを受け付けていません。

4月30日(水) 寒さに負けず

本日は、春季避難訓練を行いました。まさかの降雪や気温の低さから、延期も考えましたが、災害はどんな状況下でも起きることを考え、防寒対策をとり実施しました。 川湯消防支署の方々の協力も得ながら、真剣に取り組んでいました。訓練 … 続きを読む

カテゴリー: 学校紹介 | 4月30日(水) 寒さに負けず はコメントを受け付けていません。