投稿者「teacher」のアーカイブ

4月21日(木)図書館バス来校

本日は、月に2回来校する図書館バスの日です。昨年度までは、川湯中学校には図書館バスは来校していませんでしたが、今年度から、基本的に月2回、15時30分に中学校正面玄関前にバスがやってきます。生徒たちにとっては、今日が初め … 続きを読む

カテゴリー: 学校紹介 | 4月21日(木)図書館バス来校 はコメントを受け付けていません。

4月20日(水)給食の配膳

1年生も入学してから半月が経とうとしています。最初は、小学校と比較して給食時間の短さに驚いていたようですが、だんだんと生活リズムにも慣れてきたようで、配膳も素早く終えて、食べる時間を多めに確保できるようになってきました。 … 続きを読む

カテゴリー: 学校紹介 | 4月20日(水)給食の配膳 はコメントを受け付けていません。

4月19日(火)議案書審議

4月19日(火)に各学級で前期生徒会活動に対する質問や意見要望について話し合われました。 よりよい川湯中学校にしていくため、それぞれの学年から様々な意見が出ました。 来週の月曜日の前期生徒総会で学級委員長から発表がありま … 続きを読む

カテゴリー: 学校紹介 | 4月19日(火)議案書審議 はコメントを受け付けていません。

4月19日(火)全国学力・学習状況調査

毎年行われている「全国学力・学習状況調査」が、中学3年生を対象に行われました。これまでに培った学力がどのくらいなのかをはかるよい機会だったと思います。結果に一喜一憂するのではなく、自分の得意不得意の分野がどのようなものな … 続きを読む

カテゴリー: 学校紹介 | 4月19日(火)全国学力・学習状況調査 はコメントを受け付けていません。

4月15日(金)生徒会認証式

令和4年度前期生徒会の認証式を朝会で行いました。これから半年間、川湯中学校の中心的な立場として活躍していってほしいと思います。 ※なお、プライバシー保護の関係上、掲載した写真には一部加工を施しています。ご了承ください。

カテゴリー: 学校紹介 | 4月15日(金)生徒会認証式 はコメントを受け付けていません。

4月14日(木)身体測定

春の身体測定が行われました。身長、体重、聴力、視力の4つの項目について測定を行いました。計測機器が空いている時間に測定をした先生方もいたようです。 1年間で、どのくらい成長したのか、結果が楽しみですね。

カテゴリー: 学校紹介 | 4月14日(木)身体測定 はコメントを受け付けていません。

4月13日(水)交通安全防犯教室

弟子屈警察署から3名の講師の方をお招きして、交通安全防犯教室が開催されました。 これからの季節、自転車に乗る機会も増えるので、しっかりと交通マナーを学ぶ良い機会となりました。 また、不審者への対応について、腕を掴まれた時 … 続きを読む

カテゴリー: 学校紹介 | 4月13日(水)交通安全防犯教室 はコメントを受け付けていません。

昨年度完成した生徒作品

  3月に完成し、参観日に保護者の方にご覧いただこうと展示していました生徒作品ですが、16日(土)の参観日が中止になりましたので、作品の写真をアップしました。2年生のフェルトマルチケース(家庭科)と3年生のアル … 続きを読む

カテゴリー: 学校紹介 | 昨年度完成した生徒作品 はコメントを受け付けていません。

4月13日(水)今年度初の学力テスト

新年度が始まったばかりですが、早速、学力テストが行われました。2,3年生は、前学年までの学習内容を、1年生は小学校の学習内容の確認を行うテストですが、生徒は一生懸命テストに取り組んでいる様子が見られました。   今回のテ … 続きを読む

カテゴリー: 学校紹介 | 4月13日(水)今年度初の学力テスト はコメントを受け付けていません。

4月12日(火)対面式

新入生と在校生との対面式が行われました。欠席者が多く、いつもより少ない人数での対面式でしたが、とても心温まるものとなりました。 これからは、1年生も川湯中学校の一員として、さまざまな行事で活躍して行ってほしいです。

カテゴリー: 学校紹介 | 4月12日(火)対面式 はコメントを受け付けていません。