学校紹介」カテゴリーアーカイブ

4月11日(金) たくさん食べましょう

1年生と2年生は、それぞれ5名ずつなので、「一つの食缶」に、その日の食材がまとめられ学校に届きます。2年生は、昨年までは「自分達だけ」の盛り付けや配膳を行っていましたが、今年からは「先輩として」背中を見せています。 男子 … 続きを読む

カテゴリー: 学校紹介 | 4月11日(金) たくさん食べましょう はコメントを受け付けていません。

4月10日(木) 地域に見守られ

例年この時期は、春の交通安全運動期間に合わせ、生徒の登校時に街頭指導を行います。川湯中学校がある「跡佐登自治会の皆様」と教職員とで、子ども達の登校の様子を見守ります。寒い中、自治会の皆様ありがとうございました!

カテゴリー: 学校紹介 | 4月10日(木) 地域に見守られ はコメントを受け付けていません。

4月9日(水) 今年もよろしくお願いいたします

少し遅くなりましたが、令和7年度も川湯中学校をお願いいたします。 さて、着任式で新しい先生方を迎え、入学式を迎えた1年生を合わせ総勢「34名」でのスタートとなりました。 始業式では、後輩を迎える2・3年生の凛とした表情を … 続きを読む

カテゴリー: 学校紹介 | 4月9日(水) 今年もよろしくお願いいたします はコメントを受け付けていません。

3月24日(月) ありがとうございました

本日、令和6年度修了式と離任式が行われました。 修了式では、卒業式同様に立派な姿で修了証書を授与される姿に、進級する喜びや決意が感じられました。 離任式では、今年度末で退職・異動する先生方との最後の時間を過ごしました。次 … 続きを読む

カテゴリー: 学校紹介 | 3月24日(月) ありがとうございました はコメントを受け付けていません。

3月19日(水) 感動をもう一度

弟子屈町公式YouTubeチャンネルに、先日行われた卒業証書授与式の模様が公開されました。ぜひ、ご覧ください! 弟子屈町公式チャンネル – YouTube

カテゴリー: 学校紹介 | 3月19日(水) 感動をもう一度 はコメントを受け付けていません。

3月18日(火) 素敵な贈り物

先日、弟子屈中学校で公務補として勤務している今井範和様より、川中の校舎全景を模した置物をいただきました。作品は、玄関靴箱に飾ってありますので、ご来校の際は是非ご覧ください。 アクリル板で作られていますので、写真のように光 … 続きを読む

カテゴリー: 学校紹介 | 3月18日(火) 素敵な贈り物 はコメントを受け付けていません。

3月17日(月) サクラ咲ケ

本日は、悪天候により全町一斉の臨時休業です。 しかし、公立高校の合格発表の日でもあります。少し前までは、高校に掲示される掲示板を直接見に行かなければなりませんでした。しかし今は、web上での確認となり、今日のような荒天で … 続きを読む

カテゴリー: 学校紹介 | 3月17日(月) サクラ咲ケ はコメントを受け付けていません。

3月14日(金) 素敵な卒業式をありがとう!

本日、多くのご来賓の方、ご家族、後輩、先生方に見守られ、3年生1名が、川湯中学校を巣立ちました。 在校生による送辞。それにこたえる答辞。関わってくれた全ての方々に伝えられた感謝の言葉。とても心打たれる言葉でした。 3年生 … 続きを読む

カテゴリー: 学校紹介 | 3月14日(金) 素敵な卒業式をありがとう! はコメントを受け付けていません。

3月13日(木) 明日はいよいよ

明日はいよいよ 卒 業証書授与式 おおきなゆめを めざして であいを大切にし ともに歩む仲間とともに うごきだそう未来へ向けて

カテゴリー: 学校紹介 | 3月13日(木) 明日はいよいよ はコメントを受け付けていません。

3月12日(水) 心温まる卒送会

本日、卒送会が行われました。卒業する3年生のために、1・2年生が力を合わせ、企画・運営をしました。 体力勝負や頭脳勝負の団企画。保健体育での成果を披露したダンス。生徒も先生方も笑顔溢れる素敵な卒送会でした。 最後には、3 … 続きを読む

カテゴリー: 学校紹介 | 3月12日(水) 心温まる卒送会 はコメントを受け付けていません。