学校紹介」カテゴリーアーカイブ

6月2日(月) こちらも活発に

6月がスタートしました。今月もよろしくお願いします。 ちょうど一か月後に迫った「修学旅行」の取組も、活発になってきました。係ごとに分かれて、話し合いやしおり作りを進めています。学年の枠を超えて、協力しています。

カテゴリー: 学校紹介 | 6月2日(月) こちらも活発に はコメントを受け付けていません。

5月30日(金) ぜひご覧ください

紹介が遅くなりましたが、北海道教育委員会で取り組んでいる「児童生徒が多様な他者と交流する豊かな体験活動の充実に係る取組」の実践事例として、本校の総合的な学習の時間で取り組んでいる川湯ばやしの学習が取り上げられ、掲載してい … 続きを読む

カテゴリー: 学校紹介 | 5月30日(金) ぜひご覧ください はコメントを受け付けていません。

5月29日(木) 一瞬にかける情熱

来週のコミュニティ運動会に向けて、準備にも「熱」が入っています! がんばれ! 紅団!! 白団!!

カテゴリー: 学校紹介 | 5月29日(木) 一瞬にかける情熱 はコメントを受け付けていません。

5月28日(水) こちらも始まりました

来週土曜日にせまった「コミュニティ運動会」に向けて、日々活動が活発に行われています。 そんな中ですが、7月2日から行われる「修学旅行」に向けた取組も開始となりました。昨日の第1回目の学習では、どのような目的があり、その達 … 続きを読む

カテゴリー: 学校紹介 | 5月28日(水) こちらも始まりました はコメントを受け付けていません。

5月27日(火) プログラム完成です

6月7日(土)に実施します「川湯地区コミュニティ運動会」のプログラムが完成しました。 これまで、小中別々だったスローガンを統一し≪一瞬にかける情熱『優勝旗ゲットだぜぇ!』≫となりました。 当日は、保護者応援席、地域席がご … 続きを読む

カテゴリー: 学校紹介 | 5月27日(火) プログラム完成です はコメントを受け付けていません。

5月26日(月) 堂々と!

24日(土)に、少年の主張弟子屈大会が行われました。川中からは代表生徒2名(中2と中3)が参加しました。3月に予選会を行い選ばれたので、発表姿勢を含め堂々たる態度で発表をすることができました。 応援に来て下さった皆様、大 … 続きを読む

カテゴリー: 学校紹介 | 5月26日(月) 堂々と! はコメントを受け付けていません。

5月23日(金) 先生たちも学んでます

今週水曜日に、2年生の理科の授業を先生方全員で参観しました。生徒一人一人に確かな学力を身につけるための授業づくりについて学びました。 教育委員会の指導室長にも参加していただき、貴重な助言もいただきました。 子どもたちとと … 続きを読む

カテゴリー: 学校紹介 | 5月23日(金) 先生たちも学んでます はコメントを受け付けていません。

5月22日(木) 運動会に向けて

6月7日のコミュニティ運動会に向けて、生徒会・各委員会で準備が始まっています。 主役となる生徒達ですが、当日は「裏方」としての重要な役割もあります。 両方で大活躍が期待される川中生。本番に向けて、着実に準備を進めています … 続きを読む

カテゴリー: 学校紹介 | 5月22日(木) 運動会に向けて はコメントを受け付けていません。

5月21日(水) ありがとうございました

地域貢献作業として、東星渡部建設株式会社様による、グラウンドの転圧作業が行われました。引き締まったグラウンドで、運動会の練習に取り組めます。 お忙しい中、ありがとうございました。

カテゴリー: 学校紹介 | 5月21日(水) ありがとうございました はコメントを受け付けていません。

5月19日(月) 環境整備作業

17日(土)に、PTA環境整備作業が行われました。保護者・教職員でグラウンドの整備・校舎裏の木の枝の剪定・駐車場のライン引きを行いました。多くの皆さんのご協力により、予定した作業をすべて終えることができました。ご協力いた … 続きを読む

カテゴリー: 学校紹介 | 5月19日(月) 環境整備作業 はコメントを受け付けていません。