晴天の下、花壇の片付け

10月10日(木)春に整備した花壇やプランターを片付けました。枯れた花を引き抜き、来年の春に新しい花を植えられるよう花壇の土を耕し直しました。最後にプランターの土を洗い流し花壇の片付けを終えました。学校のまわりは徐々に冬支度に入ります。

カテゴリー: 学校紹介 | 晴天の下、花壇の片付け はコメントを受け付けていません。

「みんなの弟高デー」に参加

10月8日(火)弟子屈高校において中学生向けの体験授業が開催されました。川湯中学校2・3年生9人が参加し、高校の英語と国語の授業を受けてきました。弟子屈町唯一の高校に関心を持ち、進路について考えるきっかけができました。

カテゴリー: 学校紹介 | 「みんなの弟高デー」に参加 はコメントを受け付けていません。

一丸となって取り組んだ川中祭

9月28日(土)秋空の晴天に恵まれ、70人以上の保護者・卒業生・来賓や地域の方々にお越しいただき第67回川中祭が開催されました。伝統芸能である川湯ばやしをはじめ演劇や合奏・合唱など生徒は精一杯発表しました。また、絵画や習字などの作品も力作が展示されました。特に地域の方々の声援で会場は大いに盛り上がりました。

 

カテゴリー: 学校紹介 | 一丸となって取り組んだ川中祭 はコメントを受け付けていません。

第67回川中祭プログラム

第67回川中祭

テーマ「STEP by STEP」~大きな成長・小さな一歩~

日時:令和元年9月28日(土)9:00~

場所:弟子屈町立川湯中学校

9:00 開祭式

9:20 少年の主張発表

9:45 演劇『魔術』

10:30 片付け・休憩・準備

10:45 全校リコーダー・合唱

11:05 開祭式

11:25 昼食(アイス・弁当引き替え)・展示鑑賞・企画

12:20 アフターフェスティバル

13:10 片付け

※進行状況によりそれぞれの開始時刻が10程度前後する場合があります。

「川湯ばやし」の練習

カテゴリー: 学校紹介 | 第67回川中祭プログラム はコメントを受け付けていません。

総合学習「川下りフォトウォーク」

第1学年総合学習「川下りフォトウォーク」が行われました。前半は和琴半島のトレッキングを行い、和琴フィールドハウスからスタートしました。

途中、オヤコツ地獄やカルデラの周縁山の様子を写真撮影しました。

昼食休憩後、カナディアンカヌーに乗って釧路川を川下りしました。地元のガイドさんが詳しい説明をしてくださったので、普段はなかなかできない体験をできたと思います。

今回の学習で、生徒が撮影した写真は、9月28日(土)に行われる川中祭で展示する予定ですので、ぜひ御来校していただき、ご覧になっていただきたいと思います。

カテゴリー: 学校紹介 | 総合学習「川下りフォトウォーク」 はコメントを受け付けていません。

川湯神社祭神輿渡御

悪天候が心配されましたが、雨が降ることもなく、川湯神社祭が開催されました。

27日の宵宮には、川湯ばやし同好会が見事な演奏を披露しました。

少ない練習時間でしたが、力強い演奏を披露しました。

28日は、神輿渡御が行われ、本校生徒全員が参加しました。普段はあまり接することの少ない地域の方々と町を練り歩き、改めて地元に対する愛着が持てる機会となったのではないでしょうか。

神輿渡御の最後には、地元企業の加藤水産様よりたくさんのエビやカニが振る舞われ、生徒も大変喜んでいました。本当にごちそうさまでした。

 

 

 

カテゴリー: 学校紹介 | 川湯神社祭神輿渡御 はコメントを受け付けていません。

校内道徳授業研

本校では、校内研修の一環として、道徳の校内公開授業を行い、よりよい授業を目指して研修に取り組んでいます。本日は、教頭先生と佐々木先生が道徳の授業を行いました。生徒はもちろんのこと、他の先生方もよいところを吸収するべく、真剣な眼差しで授業観察をしています。

5時間目は、佐々木先生が授業を公開しました。生徒たちも、たくさんの先生方に見られながら、緊張感のある時間を過ごしたことと思います。

今後も、授業力の向上を目指し、校内研修として相互に授業観察を行っていこうと考えています。

カテゴリー: 学校紹介 | 校内道徳授業研 はコメントを受け付けていません。

リニューアル完成!

夏休み入り直前から始まった校舎玄関付近の壁を中心とした漏水防止工事。休みが終わる直前に作業は終わり、足場もきれいに撤去され、リニューアルなりました。夏休み期間中も何度か大雨に見舞われましたが、これまで「雨漏り」に悩まされてきた音楽室の壁や床には、一度も雨漏りはありませんでした。川中祭に向けて音楽室の使用頻度も高まる時期ですが、安心して使うことが出来そうです。

カテゴリー: 学校紹介 | リニューアル完成! はコメントを受け付けていません。

ご不便をおかけしますが…

校内の雨漏りに対する「防水工事」が始まります。明日18日(木)以降、約60日間の予定で行われます。工事は玄関近くの壁面の塗装を剥がした上で、新しい塗装を施して、特に音楽室内への雨漏りを防ごうとするものです。このため、玄関周辺には作業用の「足場」が組まれることになります。工事が本格化する27日(土)以降は校内への出入りが多少不便になることが予想されます。通行の際、頭上や足下などを中心に十分気をつけてくださるようお願いします。

作業時間:8時30分~17時(およそのメド)

雨天時、工事はありません。

カテゴリー: 学校紹介 | ご不便をおかけしますが… はコメントを受け付けていません。

ブックトーク始まる 7月11日(木)

自分が日頃読んでいる本について、そのおもしろさや魅力を実際の本とともに紹介するのがブックトークでです。1・2学年全員で一人ひとりの発表を聞き合い、コメントシートに感想を書いていきます。本物の本のページをめくりながら色々考えながら読み進めていく。そのような機会や時間を大切にしたいですね。

カテゴリー: 学校紹介 | ブックトーク始まる 7月11日(木) はコメントを受け付けていません。