本日は、佐藤先生の講話でした。
これから受検や進学、就職するにしたがって
「やりたくなくても、やらなきゃいけない事と出会う」
そんな時がくる。その時に、負けないでほしい。という内容と
「先生方に言われることが、時にうるさく感じるかもしれないど、『なぜ、それを言われているか』を考えてほしい」
という内容でした。
皆さんは、これから先、自立して1人で生きていく時が来ます。
その時に備えて、佐藤先生の話を振り返りながら生活を送りましょう。
本日は、佐藤先生の講話でした。
これから受検や進学、就職するにしたがって
「やりたくなくても、やらなきゃいけない事と出会う」
そんな時がくる。その時に、負けないでほしい。という内容と
「先生方に言われることが、時にうるさく感じるかもしれないど、『なぜ、それを言われているか』を考えてほしい」
という内容でした。
皆さんは、これから先、自立して1人で生きていく時が来ます。
その時に備えて、佐藤先生の話を振り返りながら生活を送りましょう。
1月16日(木)、20日(月)に二計測を行いました。冬休み期間が明け久々に生徒たちと会うと、背も伸びて彼らの成長を感じます。日頃からよく食べて、よく寝て、もっと成長してほしいと思います。
二計測の結果を配付していますので、是非、ご家庭でも結果を聞いていただければと思います。
本日は2回目の冬休み学習会でした。生徒全員が参加し、2時間集中して勉強に取り組みました。
午後には『くしろPRプロジェクト』の審査発表がオンデマンド形式で行われました。町おこしコンテストの部門で受賞された2,3年生のみなさん、本当におめでとうございます!
明日は始業式です。冬休みの最終日、有意義に過ごして、明日また全員で集まりましょう!
今年もよろしくお願いします。
今日は一回目の学習会です。
熱心に学習に取り組む様子がみられました。
インフルエンザについて「警報レベル」という報道があります。
うがいや手洗いなど、体調管理に努めてください。
始業式の日、元気に登校する生徒の皆さんを待っています。
長かった2学期も、本日で無事に終了です。明日から20日間の冬休みとなります。冬休みにしっかりとエネルギーを再充電し、まとめの3学期を迎えてほしいと願っています。
ホームページをご覧の皆様。令和6年の川中生の活躍は、いかがだったでしょうか?3学期も引き続き、川中生の活躍をお伝えしたいと思っています。皆様、良い年をお迎えください!!
本日は、今年最後の交流給食です。校内放送でクリスマスソングが流れる中、楽しく、美味しくいただいています!!
ここ数日、校舎周辺から丹頂鶴の鳴き声が聞こえていました。姿を見たいと思っていたところ、今朝、グラウンドに姿を現しました。つがい1組と親子1組の5羽。その優雅さに、時間を忘れ見とれました。
2学期の登校も、今日を含め残り4日間となりました。朝晩の冷え込みが厳しい日が続いていますが、「早寝・早起き・朝ごはん」を心がけ、体調管理をしっかりとし2学期のゴールを迎えましょう!
調理実習本番です。事前に立てた計画表を見ながら、「肉じゃが」の完成に向けて協力しながら作業を進めていました。手間取りそうなところも、お互いに声を掛け合いながら取り組んでいました。さて、お味はいかがでしたか??
今日のレシピを思い出し、家で作ってみてはいかがでしょうか??
1年生は、初めての調理実習に向けて準備を進めています。「肉じゃが」に挑戦します。分量や手順を整理し、本番に備えます。
仕上がりは如何に?!成功を祈っています!!
全国納税貯蓄組合連合会及び国税庁が主催する『中学生の「税についての作文」』に応募し、数ある応募作品の中から、3年生が釧路地区納税貯蓄組合連合会優秀賞に選ばれ、表彰を受けました。
おめでとうございます!