投稿者「teacher」のアーカイブ

6月3日(金)運動会の座席抽選

来週の土曜日に行われる合同運動会の応援席抽選が、昼休みに行われました。応援席数が少ないとはいえ、少しでも良い席を掴み取ろうと全員のくじ運が試されました。 くじ引きの結果については、後日、学校から連絡しますので、どの応援席 … 続きを読む

カテゴリー: 学校紹介 | 6月3日(金)運動会の座席抽選 はコメントを受け付けていません。

6月2日(木)運動会に向けて

来週末は、いよいよ保・小・中合同運動会が開催されます。本番に向けて、各委員会の準備も佳境に入ってきています。 生活保健委員会は開会式のラジオ体操の模範演技を練習しています。 文化広報委員会はアナウンス原稿の読み方を確認し … 続きを読む

カテゴリー: 学校紹介 | 6月2日(木)運動会に向けて はコメントを受け付けていません。

6月1日(水)つつじ学級の授業風景

本日は書写の授業で、行書の「深緑」を清書しました。画数が多くなってくると行書でも全体のバランスを整えていくことが難しくなってきます。 一生懸命に練習した成果は、10月に行う川中祭で披露する予定です。お楽しみに!

カテゴリー: 学校紹介 | 6月1日(水)つつじ学級の授業風景 はコメントを受け付けていません。

5月31日(火)これは何でしょう?②

これは何でしょうか? こうすればわかりますよね? そうです、陸上競技でよく見かける「スターティングブロック」です。 いよいよグラウンドの整備も終わり、外で取り組む体育の授業が増えてきます。その中で、短距離走のスタートに使 … 続きを読む

カテゴリー: 学校紹介 | 5月31日(火)これは何でしょう?② はコメントを受け付けていません。

5月30日(月)デジタル教科書の活用

今年度も川湯中学校には、デジタル教科書が導入されています。2年後には、デジタル教科書の使用が、全教科で始まるため、いろいろな使い方や、便利な機能などを先行導入された教科では活用しながら授業を進めています。 便利な機能もた … 続きを読む

カテゴリー: 学校紹介 | 5月30日(月)デジタル教科書の活用 はコメントを受け付けていません。

5月30日(月)2・3年ガイド学習のまとめ

本日の5時間目は、今回のガイド学習で、活動の最初から当日まで何度も学校に訪れて、アドバイスをいただくなど、大変お世話になった川湯ビジターセンターの片瀬さんに宛ててお礼状を書きました。また、発表したときに掲示した模造紙の資 … 続きを読む

カテゴリー: 学校紹介 | 5月30日(月)2・3年ガイド学習のまとめ はコメントを受け付けていません。

5月27日(金)手指消毒の徹底を

外から校舎内に入るときに、手指消毒をすることが当たり前の世の中となってから2年以上が経とうとしています。川湯中学校でも、生徒たちは毎日しっかりと消毒を行っている様子が伺えます。 これまでは、スプレーを手に取ったり、手でポ … 続きを読む

カテゴリー: 学校紹介 | 5月27日(金)手指消毒の徹底を はコメントを受け付けていません。

5月26日(木)図書館バス巡回日

本日は、5月2回目の図書館バスの来校日です。前回の巡回時に、図書館の読みたい本を予約していた生徒がおり、早速、図書館の方が持ってきてくれました。 今後も読みたい本があれば、どんどんリクエストして欲しいと言っていましたので … 続きを読む

カテゴリー: 学校紹介 | 5月26日(木)図書館バス巡回日 はコメントを受け付けていません。

5月26日(木)2・3年ガイド学習

5月26日(木)の2~4時間目に、川湯ビジターセンターでガイド学習を行いました。来館された観光客の方々に、生徒たちはこれまでまとめた川湯の自然について発表を行いました。また、保護者の方や地域の方々がお越しになり、生徒の頑 … 続きを読む

カテゴリー: 学校紹介 | 5月26日(木)2・3年ガイド学習 はコメントを受け付けていません。

グラウンド整備作業に感謝

本日、東星渡部建設様によるグラウンドの整備作業が行われました。朝8時よりタイヤローラーで柔らかくなっていた地面をならし、固めていただきました。これから6月11日(土)に行われるコミュニティ運動会に向けての練習や球技などの … 続きを読む

カテゴリー: 学校紹介 | グラウンド整備作業に感謝 はコメントを受け付けていません。