アイス

美味しすぎて無言でした。みんな笑顔です。

DSC_0845

DSC_0845

DSC_0850

 

カテゴリー: 学校紹介 | アイス はコメントを受け付けていません。

二日目の活動

別れの集い後、海事記念館で、プラネタリウムを鑑賞しました。

尾幌酪農ふれあい館でアイス作りが始まりました。

DSC_0826

DSC_0839

DSC_0839

カテゴリー: 学校紹介 | 二日目の活動 はコメントを受け付けていません。

おはようございます。

みんな元気です。あさごはんもおかわりしてます。

DSC_0823

DSC_0823

DSC_0824

DSC_0824

カテゴリー: 学校紹介 | おはようございます。 はコメントを受け付けていません。

だるまさんが転んだ

レクレーションのじかんです。お風呂に入り休憩をして、最後のお楽しみです。

DSC_0811

カテゴリー: 学校紹介 | だるまさんが転んだ はコメントを受け付けていません。

いただきま~す。

お釜ご飯はとてもおいしそうに炊き上がりました。カレーも良い薫りが・・・

美味しすぎて、笑顔をとりそこねました。すみません。

お釜ご飯

DSC_0807

カテゴリー: 学校紹介 | いただきま~す。 はコメントを受け付けていません。

野外炊飯

始まりました。それぞれの仕事にちょっとおろおろしながら!?取りかかりました。

先生達はアドバイスをしたい気持ちを

DSC_0793

DSC_0793

DSC_0792

DSC_0792

我慢して、ドキドキしながらじっと見守っています。

炭チーム

 

 

 

 

 

カレーチームは肉、野菜を切りはじめました。

 

 

 

 

 

米チームはかまどの準備もあります!

DSC_0794

DSC_0794

DSC_0790

DSC_0790

美味しいカレーをお願いします。

カテゴリー: 学校紹介 | 野外炊飯 はコメントを受け付けていません。

着きました❗

DSC_0786

DSC_0784

カテゴリー: 学校紹介 | 着きました❗ はコメントを受け付けていません。

火おこし

班で協力し、話し合い、工夫しながらのひおこしです。無事につきますように!

この火がないと、野外炊飯は出来ません。みんな頑張れ~

DSC_0779

カテゴリー: 学校紹介 | 火おこし はコメントを受け付けていません。

ネイパル厚岸に着きました。

出会いの集いを終えて、お弁当です。次は火おこしです。

DSC_0774

DSC_0772

DSC_0775

カテゴリー: 学校紹介 | ネイパル厚岸に着きました。 はコメントを受け付けていません。

宿泊研修、出発しました。釧路工業高等専門学校の見学が終りました。

DSC_0763

カテゴリー: 学校紹介 | 宿泊研修、出発しました。釧路工業高等専門学校の見学が終りました。 はコメントを受け付けていません。