本日は、交通安全防犯教室が行われました。
弟子屈警察署より2名の講師をお招きし、自転車乗車時のヘルメット着用の重要性と、不審者から身を守る方法(護身術)を学びました。
自分の身は自分で守る大切さを、身をもって体験することができました。
最後には、生徒会長が「交通安全宣言」をしました。
本日は、交通安全防犯教室が行われました。
弟子屈警察署より2名の講師をお招きし、自転車乗車時のヘルメット着用の重要性と、不審者から身を守る方法(護身術)を学びました。
自分の身は自分で守る大切さを、身をもって体験することができました。
最後には、生徒会長が「交通安全宣言」をしました。
給食時間の一コマです。
協力しながら、手早く準備を済ませ、楽しいひと時をすごしています。
本日の臨時全校朝会では、生徒指導部長から「メディアとの適切な付き合い方」について講話がありました。
世の中は、デジタル化の波が加速度的に起きています。そんな中で、どの様にかかわっていくのが良いのか考える機会となりました。
今後も家庭と連携しながら、メディアとの適切な使い方が身につくよう取り組んでいきます。
入学式を無事に終えた1年生。
翌日の学活の様子です。学校生活について、熱心に耳を傾けています。
「一言一言に返事をしたり、頷きながら聴いたりする姿がとても新鮮です。」と学年所属の先生方がおっしゃっていました。川湯で育つ子ども達の良さ全開でした。
いよいよ、新年度が始まりました。
まず、2・3年生は始業式を行いました。
校長から、将棋棋士の羽生善治の話を引用しての「超一流を目指せ」との話がありました。
午後からは、入学式を行いました。
厳かな雰囲気の中、新入生から、中学校生活への決意が述べられました。
その後の学活では、学級担任からの歓迎の言葉がありました。
改めまして、新入生の皆さん、ご入学おめでとうございます。
在校生の皆さん、ご進級おめでとうございます。
今年度も、大いに活躍してくれることを期待しています。
今年度も、学校の様子をWebページでもお伝えしていきますので、よろしくお願いします。
3月23日から春休みが始まり、子ども達のいない学校は静まり返っています。
この春休みは、年度のまとめと新年度に向けた準備を同時進行で行うため、先生方は忙しく仕事をしています。
そんな中、公務補さんは教室のワックスがけを行っています。手早く、美しく。本当に感謝しかありません。平成4年3月に完成した校舎ですから、すでに30年以上が経過している校舎です。しかし、こうした地道な作業があり、校舎内はきれいに保たれています。
令和5年度の修了式と離任式が終わりました。修了証書を受け取る1・2年生の表情からは、1年間を無事に終えた自信と、次学年に向けた決意の表情が感じ取れました。
離任式では、先日卒業式を終えた3年生も参加し、川湯中学校を離れる先生方の新たな門出に花を添えてくれました。
今年度も、川湯中学校ホームページをご覧いただきありがとうございました。4月からも、子ども達の活躍ぶりを発信できるよう心がけたいと思います。
少年の主張弟子屈町大会へ向けた校内予選会の2回目。
前回聞くことができなかった生徒の発表を聞きました。
内容、発表態度、どれも素晴らしい…。甲乙つけがたし…。
昨日は、委員会活動の反省。本日は、団活動の反省と、卒送会の振り返りをしています。この時期は、これまでの活動の振り返りが数多くあります。
次年度、さらに向上するための振り返りです。
3学期も残り2日。
頑張れ!1・2年生!!
3年生が卒業し、ついに1・2年生だけでの委員会活動。
後を託された1・2年生は、委員会活動に全力投球です!
頑張れ!1・2年生!!