本日の給食

DSC05970DSC05971本日の給食は、チーズロールパン、とりにくのクリーム煮、ブロッコリーのツナ和え、春雨スープ「でした」。

とりにくのクリーム煮は、とりにくと弟子屈産たまねぎ、しめじ、にんじんがじっくりと煮込んであります。しかも!ワインもはいっているとのこと!さすがに弟子屈のワイン「葡萄色の旦(えびいろのよあけ)」ではありませんが。

2年生では、昨日に続いての完食です。

今日も、両手を合わせて「ごちそうさまでした」の挨拶で給食を終えました。

カテゴリー: 学校紹介 | 本日の給食 はコメントを受け付けていません。

Are you going to eat miso soup today?~2年生の英語から

今日は、ALTのWilliam先生の来校日でした。先週学習した”be going to”を使ったウォーミングアップの様子です。

DSC05951 DSC05953

“Are you going to eat miso soup today?”  “Are you going to do your homework today?”  “Are you going to play video games today?”には、満面の笑みで、”Yes, I am!”でしたが、”Are you going to hug your mother?”には、照れて”No, I’m not.”でした。

カテゴリー: 学校紹介 | Are you going to eat miso soup today?~2年生の英語から はコメントを受け付けていません。

本日の給食

SONY DSC本日の給食は、さんまのしょうが煮、バンバンジー、大根のみそ汁「でした」。

2年生は、見事に完食です!

今シーズン3度目の完全試合達成です。

カテゴリー: 学校紹介 | 本日の給食 はコメントを受け付けていません。

働く自動車~グラウンド整地

DSC05947 DSC05948

農地の整地にも見えますが、グラウンド整地作業中です。これで体育の時間もおもいっきりグラウンドで活動できます。

教育活動には、保護者や地域、先生だけでなく、支えてくれる方々がたくさんいます。みなさんが充実した学校生活を送れるよう、多くの協力をいただいていることに感謝したいものですね。

カテゴリー: 学校紹介 | 働く自動車~グラウンド整地 はコメントを受け付けていません。

修学旅行 4日目

image見所いっぱいの旭山動物には、ペンギン館、アザラシ館、ちょっと暑さにやられた感などがありました。猛獣館は肉球もしっかり見ることができ、もう充分満足しました。ズーっといたいところですが、これから川湯に向かいます。

カテゴリー: 学校紹介 | 修学旅行 4日目 はコメントを受け付けていません。

2年生ガイド体験中

imageimage

川湯エコミュージアムセンターでガイド体験中です。ぜひお立ち寄り下さい。お帰りの際は足湯もお楽しみください。

カテゴリー: 学校紹介 | 2年生ガイド体験中 はコメントを受け付けていません。

修学旅行 4日目

image最終日、朝食を済ませ、旭川に向けて高速で移動中です。

カテゴリー: 学校紹介 | 修学旅行 4日目 はコメントを受け付けていません。

修学旅行 3日目

image自主研修が無事に終了しました。今日の夕食は、みんなで中華料理です。

カテゴリー: 学校紹介 | 修学旅行 3日目 はコメントを受け付けていません。

団目標を掲示しました

昼休みに2年生が各団の団目標を掲示しました。

今年の団目標はこのIMG_4224通りです。  siroaka

カテゴリー: 学校紹介 | 団目標を掲示しました はコメントを受け付けていません。

本日の給食

DSC00340DSC00342

大根と豚肉の煮物・春雨サラダ・お豆腐となめこのみそ汁です。
今日はホールで1.2年生で給食を食べました。
みんなで食べると、美味しい給食がさらに美味しく食べられますね!

カテゴリー: 学校紹介 | 本日の給食 はコメントを受け付けていません。