コミュニティ運動会終了後は、7月5日からの修学旅行に向けた事前学習が本格的に始まりました。
今回は、「ふるさとと他地域の観光業について比較し、新しい川湯の観光業のあり方を提案する」ための、地域調査の様子です。
足湯にも浸かっていますが、これも大事な地域調査なのです(笑)
コミュニティ運動会終了後は、7月5日からの修学旅行に向けた事前学習が本格的に始まりました。
今回は、「ふるさとと他地域の観光業について比較し、新しい川湯の観光業のあり方を提案する」ための、地域調査の様子です。
足湯にも浸かっていますが、これも大事な地域調査なのです(笑)
10日(土)に、川湯コミュニティ運動会を行いました。
多くの方々に、川湯地区で学ぶ子どもたち(川湯保育園・川湯小学校・川湯中学校)の姿をご覧いただき、大きな声援を受けました。
川中生は、運動会の主役として、また、運営を支える裏方として、一人ひとりが役割を果たしていました。
ご来場いただいた皆様、大変ありがとうございました。
本日の「川湯コミュニティ運動会」は、予定通り実施します。開始は、8:50 終了予定は、12:10 となっています。状況によっては、競技の順番等の変更をする場合もあります。川湯地区の皆様、ぜひ子どもたちの頑張る姿をご覧にいらしてください。よろしくお願いいたします。
明日は、川湯コミュニティ運動会です。
本番に向けて、川湯地区の園児・児童・生徒・教職員一丸となって、成功に向け取り組んできました。
天候に不安はありますが、実施の際は、多くの皆様のご来場をお待ちしています。
園児・児童・生徒への熱い声援をお願いいたします!!
好天の中、コミュニティ運動会の総練習を川湯小学校グラウンドで行いました。保育園児(1歳児)~中学生まで一堂に会し、体調を崩す子どももなく、無事に終えることができました。あとは、本番の「好天」を願うばかりです。
総練習後、小学校からの帰り道は、川湯市街地から学校までの間をゴミ拾いしながら帰校しました。疲れている中でも、街を綺麗にしようと一生懸命に取り組む川中生でした。
生徒会では、生徒一人ひとりが居心地の良い学校を目指して、スローガンを決めて学校生活を送っています。
前期のスローガンは、「One for all all for one~みんなで仲良く頑張ろう~凡事徹底」となり、全校朝会での発表となりました。掲示する文字色にも意味を持たせています。
このスローガンのように、一人ひとりにとって「Happy school life」が送れることができることを願っています。(右側は、運動会のスローガンです)
川湯小・川湯中では、9年間の見通しを持って地域の子ども達を育てることをねらいとし、それぞれの教員が集まり、小中連携の手立てについて検討しています。
今年度は、「自分の能力を伸ばすために主体的に学ぶ力」に焦点を当て、どのような取組が必要なのか意見交流を行いました。
具体的には、「家庭学習ウィークの設定」、「川中うきうき登校デー(新入生体験入学)」、「中学校教員による小学校での出前授業」、「先生方による授業参観交流」などとなっています。
これらの取組を通して、川湯地域の子ども達の「学びや成長」を支えていきます。
本日より6月(水無月)スタートです。今月も、よろしくお願いいたします。
3年生の授業の一コマです。「TVリポーター」に扮し、スピード、アクセントに気をつけながらリポートしました。大いに盛り上がりました!
本校は少人数のため、隔年で修学旅行と宿泊研修を交互に実施しています。令和5年度は7月に修学旅行を予定しています。その取り組みが今日から始まりました。
修学旅行では総合的な学習の時間の一部として「ふるさと調査学習」進めます。旅行先で得た様々な体験や資料をもとに、地元である弟子屈町の魅力をいかした観光プランを考える学習活動を通して、ふるさとを深く理解し、将来の自分の生き方に活かすことを目的としています。今日は修学旅行の意義や旅行先の説明が行われ、修学旅行のスローガンを決めました。目を輝かせて説明を聞く生徒の姿に修学旅行への大きな期待を感じました。
6月10日(土)に行われる「川湯コミュニティ運動会」に向けての取組が本格的に始まりました。保健体育の授業では、入場行進や競技の練習を行いました。
3年生企画の競技では、体はもちろんのこと「頭脳」も必要な競技となっています。本番での競技の様子をお楽しみに!