エスコンのスタジアムツアーは普段は立ち入れないような場所に行き、最高の経験になりました。




バスは帰路へつきました。楽しい思い出をたくさん抱えて、帰ります!
エスコンのスタジアムツアーは普段は立ち入れないような場所に行き、最高の経験になりました。




バスは帰路へつきました。楽しい思い出をたくさん抱えて、帰ります!
楽しい修学旅行も、いよいよ最終日です。睡眠をきちんととり、元気に朝食を食べることができました。
みんなのお皿を寄せて、片付けしやすいようにと行動しています。
さあ、エスコンへ向け出発です!



3時間近く、ゆっくり遊ぶことができました。絶叫系に初挑戦の人も・・・!

伊達時代村では、少し霧がかかっていましたが、お芝居を観たり、ニャンまげに会ったりと楽しく過ごしました。

洞爺湖ビジターセンターでの活動も終え、いよいよルスツリゾートでの研修です!


昨日の夜の夕食風景です。

朝食の様子です。ぐっすりと眠り、体力も回復できたようです。今日は、伊達時代村~洞爺湖ビジターセンター~ルスツリゾートへ行き、調査活動を行います。


お昼ご飯もしっかり食べることができ、ウポポイでの研修も無事に終わりました。これから登別温泉に移動し、調査活動に入ります。

今日は少し涼しい朝です。朝6時40分集合、一番乗りは6時10分着でした。

出発式を終え、全員が元気に出発しました!楽しい旅行になりますように!

川湯は暖かい日が続いています。


技術の授業で、1年生、2年生はミニトマトを育てます。先週はポットの土をほぐし、ごま粒より小さな種を一粒一粒、丁寧に埋めました。
毎日観察がはじまります。成長が楽しみです。

今週末に迫った「中体連」に向け、壮行会が行われました。選手一人一人から力強い決意表明がありました。また、生徒代表からは、出場する選手を鼓舞する激励の言葉が送られました。
悔いなく戦い抜いてくれることを期待しています!

来週水曜日から始まる修学旅行の「しおり」が完成しました!
子ども達の思いが詰まっているのか?色なのか?とても眩しいです(笑)きっと思いが詰まっているんですね!!
まずは無事に出発を迎えられるよう、準備を進めます!!
