投稿者「teacher」のアーカイブ

今週のDaniさんとの授業

木曜日なので Dani さんが来校しました。今日のメイン活動は”Whose book is this?”です。今日もMain Teacher Richard とALT Dani さんと大型テレビ( … 続きを読む

カテゴリー: 学校紹介 | 今週のDaniさんとの授業 はコメントを受け付けていません。

熊の目撃について、今後の対応

16日は保護者による送迎を実施していただきありがとうございました。 明日、17日についても同様の対応をしていただきたいと思います。 教員による巡回も行います。 中学校としましては生徒の登下校に影響が及ぶ地点で熊が目撃され … 続きを読む

カテゴリー: 学校紹介 | 熊の目撃について、今後の対応 はコメントを受け付けていません。

全校給食

1学期3回目の全校給食が行われました。 ALTのダニ先生も一緒に、おいしいチキンカレーとフルーツヨーグルトあえをいただきました。

カテゴリー: 学校紹介 | 全校給食 はコメントを受け付けていません。

熊の目撃情報と対応について

本日午後3時30分ごろ、川湯温泉2丁目付近で、熊が目撃されました。 今回はホテル街にも近い場所です。 生徒や保護者の皆様は、不要な外出は控えるようお願いいたします。 なお水曜日の登下校には、可能な限り保護者の送迎をお願い … 続きを読む

カテゴリー: 学校紹介 | 熊の目撃情報と対応について はコメントを受け付けていません。

本日の給食

今日の給食は、パンにオニオンスープ、スパゲティサラダ、パイナップルジャムです。パンには切れ目入っていますので、お好みで、スパゲティサラダかジャムを挟んで食べられます。オニオンスープには、鶏肉と野菜もたっぷり入っています。

カテゴリー: 学校紹介 | 本日の給食 はコメントを受け付けていません。

フォトウォーク

風衝平原に着きました!ここから折り返します。絶景‼︎

カテゴリー: 学校紹介 | フォトウォーク はコメントを受け付けていません。

1年生 フォトウォーク

1年生は摩周湖にフォトウォークに来ています。 摩周湖側は綺麗に晴れ、川湯側は雲海が広がっています。

カテゴリー: 学校紹介 | 1年生 フォトウォーク はコメントを受け付けていません。

全校朝会で宿泊研修の活動を報告

2年生は、7月9日~10日にかけて網走・北見方面に宿泊研修に行ってきました。 全校朝会で生徒一人ひとりが、大型テレビに映し出された写真の説明をしながら、活動の様子を報告しました。   カヌー体験や筏下り、勾玉作り、網走監 … 続きを読む

カテゴリー: 学校紹介 | 全校朝会で宿泊研修の活動を報告 はコメントを受け付けていません。

1年生 総合的な学習 環境調査その2

1年生は7月9日(木)に総合的な学習の時間で、環境調査に出かけました。       2回目となる今回は主に水質について調べました。 水のpHに加え、前回行った土壌や植生についても分担して調べ … 続きを読む

カテゴリー: 学校紹介 | 1年生 総合的な学習 環境調査その2 はコメントを受け付けていません。

しらかば学級 調理実習

しらかば学級では今日、餃子作りをしました。白菜、ねぎ、ニラを細かく切って、挽肉とまぜて完成させた餡を一つ一つ丁寧に包んでいきました。包む度にどんどん上手になり、なんと全部で100個の餃子が完成しました。たくさんおいしくい … 続きを読む

カテゴリー: 学校紹介 | しらかば学級 調理実習 はコメントを受け付けていません。