6月14日(火)これは何でしょう?③

学校生活の中ではよく見かけるものでも、日常生活の中ではなかなかお目にかかれないものを紹介するこのコーナーも、好評につき3回目を迎えました。

早速ですが、これは何でしょうか?

これだけではわかりにくいので、スイッチをオンにしてもう少し違う角度から見てみましょう。

これならわかりますよね?そうです、これは「アルコール噴霧器」です。先端のノズルから、アルコールが霧状になって噴き出るため、対象物にムラなく、均等にかけることができます。さらに、霧状で吹き付けるために、面倒な二度吹きが必要ないという優れ物です。(先端に青色LEDが内蔵されているため、暗い場所での作業でも楽々進められます。)

川湯中学校では、先生方が毎日、消毒作業を行なっていますが、この機械のおかげで作業の手間が格段に減りました。とても重宝している機械の一つです。

カテゴリー: 学校紹介 | 6月14日(火)これは何でしょう?③ はコメントを受け付けていません。

6月10日(金)明日は保・小・中合同運動会です

明日、6月11日(土)は、合同運動会となっています。天候が心配されますが、これまでの練習の成果を出し切って頑張ってほしいと思います。

道具類の準備も万端ですので、あとは天気が良くなることだけを願っていましょう。

なお、実施・中止に関わらず、朝6時に安心・安全メールで保護者の皆様には連絡をすることとなっています。忘れずにご確認していただくようよろしくお願いします。

カテゴリー: 学校紹介 | 6月10日(金)明日は保・小・中合同運動会です はコメントを受け付けていません。

6月7日(火)校外清掃

運動会総練習終了後、川湯小学校から川湯中学校への帰り道で、全校生徒がごみ拾いを行いました。生徒は各自軍手を用意し、火ばさみとゴミ袋を持って、運動会総練習の疲れも見せずに、道路の両脇に落ちていたごみを拾っていました。

 

カテゴリー: 学校紹介 | 6月7日(火)校外清掃 はコメントを受け付けていません。

6月7日(火)運動会総練習

本日午前中、保・小・中合同運動会の総練習を実施しました。中学校関係分の種目では、開会式、ラジオ体操、鬼玉入れ(鬼が籠を背負い、走り回る鬼の籠に球を入れる)、川湯音頭、全員リレー、閉会式を行いました。当日は、他に100m走と借り物競走があります。天候が少し心配ですが、11日(土)の本番に向けて、準備が整ってきました。当日の応援は、家族4名までの限定となっていますが、ホームページや学校だよりで生徒の頑張りをお伝えします。

   

カテゴリー: 学校紹介 | 6月7日(火)運動会総練習 はコメントを受け付けていません。

6月3日(金)運動会の座席抽選

来週の土曜日に行われる合同運動会の応援席抽選が、昼休みに行われました。応援席数が少ないとはいえ、少しでも良い席を掴み取ろうと全員のくじ運が試されました。

くじ引きの結果については、後日、学校から連絡しますので、どの応援席が当たったのかを楽しみに待っていてください。

カテゴリー: 学校紹介 | 6月3日(金)運動会の座席抽選 はコメントを受け付けていません。

6月2日(木)運動会に向けて

来週末は、いよいよ保・小・中合同運動会が開催されます。本番に向けて、各委員会の準備も佳境に入ってきています。

生活保健委員会は開会式のラジオ体操の模範演技を練習しています。

文化広報委員会はアナウンス原稿の読み方を確認しています。

書記局は運動会の掲示用スローガンを作成しています。

それぞれが、限られた時間の中でも、しっかりと準備を進めているようです。

カテゴリー: 学校紹介 | 6月2日(木)運動会に向けて はコメントを受け付けていません。

6月1日(水)つつじ学級の授業風景

本日は書写の授業で、行書の「深緑」を清書しました。画数が多くなってくると行書でも全体のバランスを整えていくことが難しくなってきます。

一生懸命に練習した成果は、10月に行う川中祭で披露する予定です。お楽しみに!

カテゴリー: 学校紹介 | 6月1日(水)つつじ学級の授業風景 はコメントを受け付けていません。

5月31日(火)これは何でしょう?②

これは何でしょうか?

こうすればわかりますよね?

そうです、陸上競技でよく見かける「スターティングブロック」です。

いよいよグラウンドの整備も終わり、外で取り組む体育の授業が増えてきます。その中で、短距離走のスタートに使用するために、学校で購入しました。これを使って、これまでよりも良い記録が残せると嬉しいですね。

カテゴリー: 学校紹介 | 5月31日(火)これは何でしょう?② はコメントを受け付けていません。

5月30日(月)デジタル教科書の活用

今年度も川湯中学校には、デジタル教科書が導入されています。2年後には、デジタル教科書の使用が、全教科で始まるため、いろいろな使い方や、便利な機能などを先行導入された教科では活用しながら授業を進めています。

便利な機能もたくさんありますが、紙の教科書でしかできないこともあるようなので、デジタルと紙の両方の良い面を生かしながら、授業の中で活用していけたらと思っています。

カテゴリー: 学校紹介 | 5月30日(月)デジタル教科書の活用 はコメントを受け付けていません。

5月30日(月)2・3年ガイド学習のまとめ

本日の5時間目は、今回のガイド学習で、活動の最初から当日まで何度も学校に訪れて、アドバイスをいただくなど、大変お世話になった川湯ビジターセンターの片瀬さんに宛ててお礼状を書きました。また、発表したときに掲示した模造紙の資料を整理したりして、活動のまとめを行っていました。

カテゴリー: 学校紹介 | 5月30日(月)2・3年ガイド学習のまとめ はコメントを受け付けていません。