6月7日(火)運動会総練習

本日午前中、保・小・中合同運動会の総練習を実施しました。中学校関係分の種目では、開会式、ラジオ体操、鬼玉入れ(鬼が籠を背負い、走り回る鬼の籠に球を入れる)、川湯音頭、全員リレー、閉会式を行いました。当日は、他に100m走と借り物競走があります。天候が少し心配ですが、11日(土)の本番に向けて、準備が整ってきました。当日の応援は、家族4名までの限定となっていますが、ホームページや学校だよりで生徒の頑張りをお伝えします。

   

カテゴリー: 学校紹介 | 6月7日(火)運動会総練習 はコメントを受け付けていません。

6月3日(金)運動会の座席抽選

来週の土曜日に行われる合同運動会の応援席抽選が、昼休みに行われました。応援席数が少ないとはいえ、少しでも良い席を掴み取ろうと全員のくじ運が試されました。

くじ引きの結果については、後日、学校から連絡しますので、どの応援席が当たったのかを楽しみに待っていてください。

カテゴリー: 学校紹介 | 6月3日(金)運動会の座席抽選 はコメントを受け付けていません。

6月2日(木)運動会に向けて

来週末は、いよいよ保・小・中合同運動会が開催されます。本番に向けて、各委員会の準備も佳境に入ってきています。

生活保健委員会は開会式のラジオ体操の模範演技を練習しています。

文化広報委員会はアナウンス原稿の読み方を確認しています。

書記局は運動会の掲示用スローガンを作成しています。

それぞれが、限られた時間の中でも、しっかりと準備を進めているようです。

カテゴリー: 学校紹介 | 6月2日(木)運動会に向けて はコメントを受け付けていません。

6月1日(水)つつじ学級の授業風景

本日は書写の授業で、行書の「深緑」を清書しました。画数が多くなってくると行書でも全体のバランスを整えていくことが難しくなってきます。

一生懸命に練習した成果は、10月に行う川中祭で披露する予定です。お楽しみに!

カテゴリー: 学校紹介 | 6月1日(水)つつじ学級の授業風景 はコメントを受け付けていません。

5月31日(火)これは何でしょう?②

これは何でしょうか?

こうすればわかりますよね?

そうです、陸上競技でよく見かける「スターティングブロック」です。

いよいよグラウンドの整備も終わり、外で取り組む体育の授業が増えてきます。その中で、短距離走のスタートに使用するために、学校で購入しました。これを使って、これまでよりも良い記録が残せると嬉しいですね。

カテゴリー: 学校紹介 | 5月31日(火)これは何でしょう?② はコメントを受け付けていません。

5月30日(月)デジタル教科書の活用

今年度も川湯中学校には、デジタル教科書が導入されています。2年後には、デジタル教科書の使用が、全教科で始まるため、いろいろな使い方や、便利な機能などを先行導入された教科では活用しながら授業を進めています。

便利な機能もたくさんありますが、紙の教科書でしかできないこともあるようなので、デジタルと紙の両方の良い面を生かしながら、授業の中で活用していけたらと思っています。

カテゴリー: 学校紹介 | 5月30日(月)デジタル教科書の活用 はコメントを受け付けていません。

5月30日(月)2・3年ガイド学習のまとめ

本日の5時間目は、今回のガイド学習で、活動の最初から当日まで何度も学校に訪れて、アドバイスをいただくなど、大変お世話になった川湯ビジターセンターの片瀬さんに宛ててお礼状を書きました。また、発表したときに掲示した模造紙の資料を整理したりして、活動のまとめを行っていました。

カテゴリー: 学校紹介 | 5月30日(月)2・3年ガイド学習のまとめ はコメントを受け付けていません。

5月27日(金)手指消毒の徹底を

外から校舎内に入るときに、手指消毒をすることが当たり前の世の中となってから2年以上が経とうとしています。川湯中学校でも、生徒たちは毎日しっかりと消毒を行っている様子が伺えます。

これまでは、スプレーを手に取ったり、手でポンプを押して自分で消毒液を吹き付けていたのですが、この度、自動で消毒液が噴霧される機械が導入されました。

従来型は、一般的なボトルタイプです。

今回導入されたタイプです。

いわゆる「非接触型」の消毒機械となりますので、これまで以上に安心・安全に手指の消毒が行えることと思います。

カテゴリー: 学校紹介 | 5月27日(金)手指消毒の徹底を はコメントを受け付けていません。

5月26日(木)図書館バス巡回日

本日は、5月2回目の図書館バスの来校日です。前回の巡回時に、図書館の読みたい本を予約していた生徒がおり、早速、図書館の方が持ってきてくれました。

今後も読みたい本があれば、どんどんリクエストして欲しいと言っていましたので、積極的に読みたい本をリクエストしてみてはどうでしょうか。

カテゴリー: 学校紹介 | 5月26日(木)図書館バス巡回日 はコメントを受け付けていません。

5月26日(木)2・3年ガイド学習

5月26日(木)の2~4時間目に、川湯ビジターセンターでガイド学習を行いました。来館された観光客の方々に、生徒たちはこれまでまとめた川湯の自然について発表を行いました。また、保護者の方や地域の方々がお越しになり、生徒の頑張りをご覧いただきました。お忙しい中、ありがとうございました。

カテゴリー: 学校紹介 | 5月26日(木)2・3年ガイド学習 はコメントを受け付けていません。