本日の給食~2学期最後は、メガ盛りポークカレー

2学期最後の給食は、メガ盛りポークカレーでした。明日から冬休みです。もちろん、家庭の愛情たっぷりの昼食を食べられることは幸せですが、給食が食べられないのは少しさみしいですね。

2学期もいろいろな工夫を凝らして給食を出していただきましたことに、生徒教職員一同、心よりお礼申し上げます。3学期も楽しみにしています!

カテゴリー: 学校紹介 | 本日の給食~2学期最後は、メガ盛りポークカレー はコメントを受け付けていません。

本日の給食~素敵なお心遣い

本日の給食は五目ラーメンとホットケーキでした。

クリスマスが近いと言うことで、給食センターのみなさんの素敵なお心遣い。

さりげない心遣いや声かけができる人って素敵ですよね。川中のみなさんはそんな素敵な大人になると信じています。

カテゴリー: 学校紹介 | 本日の給食~素敵なお心遣い はコメントを受け付けていません。

グラウンドから温泉?

今朝の川湯、6時の気温は1.3℃。午前1時には3℃もあったという異常な高温。そのせいでしょうか、朝、外に出てみるとグランドに積もった雪から「湯気」が!

季節外れの高い気温のせいで、ちょっと幻想的な光景を見ることができました。

カテゴリー: 学校紹介 | グラウンドから温泉? はコメントを受け付けていません。

校舎の街灯がLED化されました

昨日、校舎周辺の街灯がLED化されました。節電効果に加え、明るさも増しました。

寒い中、工事を担当してくださった鋼管建設のみなさん、ありがとうございました。

カテゴリー: 学校紹介 | 校舎の街灯がLED化されました はコメントを受け付けていません。

不審車情報~ご家庭でも声かけをお願いします

12月6日、10日と弟子屈町内で不審車の目撃情報が教育委員会から入っています。

両日ともに、学校として生徒に注意喚起をしておりますが、ご家庭でも声かけをお願い致します。

尚、本日、「安心・安全メール」で各ご家庭に情報提供をしておりますので、ご確認ください。

カテゴリー: 学校紹介 | 不審車情報~ご家庭でも声かけをお願いします はコメントを受け付けていません。

地域参観日開催!

いつも通りの雰囲気で行われた各教科の授業。3年生の引退公演となった昼休みの「川湯ばやし」演奏。お箏教室の辻谷先生をお招きして全学年合同で行われた和楽器を使う音楽の授業。内容盛りだくさんな「地域参観日」の1日でした。

カテゴリー: 学校紹介 | 地域参観日開催! はコメントを受け付けていません。

今季初の大雪!

川湯中学校周辺は、6日(木)夜中から7日(金)にかけて降った雪のため、ご覧のような状況(川湯のアメダスによると、積雪は最大で29センチでした)。

今日8日(土)の最低気温は6時53分に「19.6℃」。こちらも今季の記録を更新!

尚、本日行われた「地域参観日」の模様は、また改めてお知らせします。

 

 

カテゴリー: 学校紹介 | 今季初の大雪! はコメントを受け付けていません。

ミニツリーが飾られました~2年生の心配り

2年生のみなさんがクリスマスに向けて、ミニツリーを飾ってくれました。1階のホールにさりげなく飾られています。

明日の地域参観日で来校された際には、是非探してみてください。

カテゴリー: 学校紹介 | ミニツリーが飾られました~2年生の心配り はコメントを受け付けていません。

12月8日地域参観日~ご来校お待ちしております

川湯地区の方には11月26日の新聞折り込みでお知らせしましたが、12月8日(土)は地域参観日です。

8:20~14:15で全学級の全授業をご参観いただけます。

1年生(1:国語 2:数学 3:英語 4:社会 5:音楽)

2年生(1:英語 2:社会 3:数学 4:理科 5:音楽)

3年生(1:数学 2:理科 3:社会 4:国語 5:音楽)

13:00~13:15のお昼休みには、「川湯ばやし」の演奏を披露します。

5時間目は全学年で音楽となり、地域指導者の方を招いて箏を演奏します。

本校生徒の頑張る姿を是非ご覧下さい。

カテゴリー: 学校紹介 | 12月8日地域参観日~ご来校お待ちしております はコメントを受け付けていません。

三者面談終了~進路実現へ全力疾走

3年生は三者面談を終え、受検する高校が決まりました。これから、進路実現へ向けて今まで以上に全力疾走に加速します!

後輩たちも、頑張る3年生の姿を1年後、2年後の自分の姿と捉え、努力したいものです。

学業面でも生徒会活動でも、絶対的存在であった3年生の先輩は、何よりも素晴らしい後輩への模範です!

カテゴリー: 学校紹介 | 三者面談終了~進路実現へ全力疾走 はコメントを受け付けていません。