本日の給食~あったか味噌うどん

本日の給食は、味噌うどんとフルーツ牛乳餅でした。

うどんの具は、豚肉、あげ、ながねぎ、にんじん、弟子屈産しいたけ、しめじ、ごぼうがたっぷり。

「記録的な寒さ」の予報が出ている弟子屈ですが、あったかい味噌うどんが身も心もあたためてくれます。給食センターの皆さんの温かいこころも伝わる「あったか味噌うどん」です。

カテゴリー: 学校紹介 | 本日の給食~あったか味噌うどん はコメントを受け付けていません。

今週の予定

4日(月) 全校朝会 実行委員会

5日(火) 新入生体験入学・保護者説明会

※保護者説明会は14:15受付ですが、13:25の体験授業も是非ご参観ください

6日(水) 放課後学習 PTA役員会(18:30~) PTA専門部会(19:00~)

7日(木) 進路希望調査 町研教育研究大会(4時間授業 給食なし)

8日(金) 出張給食 団会議

カテゴリー: 学校紹介 | 今週の予定 はコメントを受け付けていません。

本日の給食~メガ盛りポークカレー

本日の給食は、ポークカレーとサワーキャベツでした。

カレーのジャガイモとタマネギは弟子屈産です。たっぷり入ったジャガイモが柔らかくて最高です。

カテゴリー: 学校紹介 | 本日の給食~メガ盛りポークカレー はコメントを受け付けていません。

スキー教室中止

本日のスキー教室は、大雪注意報が出ていることと午前中の降雪が続く予報であることから、安全確保を第一と考え、中止と致します。

尚、詳細につきましては、安心・安全メールにてお知らせしておりますので、ご確認ください。

カテゴリー: 学校紹介 | スキー教室中止 はコメントを受け付けていません。

今週の予定

1月28日(月) 全校朝会 書記局・委員会

1月29日(火) スキー教室

1月30日(水) 出張給食

2月  1日(金)  学力テスト

カテゴリー: 学校紹介 | 今週の予定 はコメントを受け付けていません。

本日の給食

3学期最初の給食は、味噌野菜ラーメンと牛乳もちレモンソースでした。

味噌野菜ラーメンの具は、豚肉、たけのこ、ピーマン、にんじん、もやし、たまねぎ、コーンと五目を超え、六目です。

3学期も感謝して、いただきます!

カテゴリー: 学校紹介 | 本日の給食 はコメントを受け付けていません。

3学期始業式~生徒の元気な笑顔が戻ってきました

3学期が始まりました。生徒たちの元気な笑顔が本校に戻ってきました。

始業式の中で、校長先生は、「新しい年を迎えたということで、新たな目標を立てましょう」と話し、「具体的な数値」を入れた目標の立て方についてアドバイスしてくれました。

「毎日家庭学習を頑張る」よりも「家庭学習を5日間継続する」という「具体的な数値目標」を立てることで、その目標を意識し、達成しやすくなることを教えてくれました。

今日の学級活動の時間に「3学期の目標」を設定しますので、意識して目標を立て、常に達成の努力を続けたいものですね。

カテゴリー: 学校紹介 | 3学期始業式~生徒の元気な笑顔が戻ってきました はコメントを受け付けていません。

3年生の努力~先輩の姿から学ぼう

3年生が自主的に登校してきて勉強しています。

受検を控え、目標に向かって努力している姿を、1年生と2年生も来年の自分の姿ととらえ、見習いたいものですね。

カテゴリー: 学校紹介 | 3年生の努力~先輩の姿から学ぼう はコメントを受け付けていません。

ワックスがけ~よりよい学習環境のために

長期休業中には普段できないワックスがけをします。

生徒のみなさんが、よりよい環境で学校生活を送ることができるようにと、校務補さんと先生でワックスがけをしています。

 

18日の始業式には、きれいに輝く床になっていますよ!

カテゴリー: 学校紹介 | ワックスがけ~よりよい学習環境のために はコメントを受け付けていません。

謹んで新年のお慶びを申し上げます

謹んで新年のお慶びを申し上げます。

昨年中は本校の教育活動に対しまして温かいご理解とご協力を賜り誠にありがとうございました。

深淵を迎えられ皆様の益々のご多幸とご発展を心よりお祈り申し上げます。

本年もご支援を賜りますようお願い致します。

弟子屈町立川湯中学校 校長 佐藤 岳彦

カテゴリー: 学校紹介 | 謹んで新年のお慶びを申し上げます はコメントを受け付けていません。