雪が降りました

dsc02491dsc02490

昨日降った雪が消えず、すっかり冬景色となりました。気温も1℃となりました。

予定より早いですが、交通安全面の配慮から、本日から自転車通学を終了とします。毎日通学に使った自転車は、しっかりメンテナンスをしてしまっておきましょう。

冬道になれていないドライバーの方もいますので、登下校時は十分気をつけましょう。

カテゴリー: 学校紹介 | 雪が降りました はコメントを受け付けていません。

本日の給食

s_dsc00764ごはん・大根の中華サラダ・八宝菜・わかめスープです。大根の中華サラダは3年ぶりに作られたメニューだそうです。
今日も美味しくいただきました。

カテゴリー: 学校紹介 | 本日の給食 はコメントを受け付けていません。

本日の給食

s_dsc00757ごはん・キャベツのそくせき漬け・豚肉の辛味噌丼・かみなり汁です。

辛味噌丼はごはんがすすみました。そくせき漬けはオカカの風味がよくサッパリしていてあっという間に食べてしましました。かみなり汁は具だくさんでした。

今日も美味しかったです!

カテゴリー: 学校紹介 | 本日の給食 はコメントを受け付けていません。

薬物乱用防止教室開催

dsc01976 dsc01954

本日、全校生徒を対象に、「薬物乱用防止教室」が開催されました。学校薬剤師の方が来校し、乱用薬物の種類や作用について教えてくださいました。薬物乱用の危険性について学び、決して危険な薬物に関わらないことを誓いました。

カテゴリー: 学校紹介 | 薬物乱用防止教室開催 はコメントを受け付けていません。

本日の給食

dsc01937本日の給食は、五目ラーメンと蒸しパンでした。

五目ラーメンは、豚肉、うずらの卵、長ネギ、白菜、にんじん、もやしが入っていました。

あれ?よく数えたら六目入っていますね。「看板に偽りあり」と言われるお店もある中、多めに入っている弟子屈の給食は凄いですね。具もたくさん入っていますので、ラーメンを入れる前に、具を食べないと、こぼれます!給食なのに「具が大盛り六目ラーメン」でした。

カテゴリー: 学校紹介 | 本日の給食 はコメントを受け付けていません。

本日の給食

s_dsc00722ごはん・ナムル・チキンカツ・けんちん汁です。
けんちん汁は、おたま一杯すくってもすくいきれないほどの具が入っていてお腹いっぱいになりました!ナムルはもやしがシャキシャキしていて美味しかったです。

いつも美味しい給食をありがとうございます。

カテゴリー: 学校紹介 | 本日の給食 はコメントを受け付けていません。

1学年 数学の授業にて

今日の1年生の数学では、比例・反比例の利用の例として、コンビニ弁当の温めの時間を求める方法を取り扱いました。1500Wと500Wの加熱時間は書かれているが、家にある700Wの電子レンジではどのくらい温めればよいかという問題です。生徒は書かれている時間と電力の値から反比例の関係を見いだし、見事答えを出すことができました。このように、日常生活で数学を活用する事例を今後も取り扱っていきたいと思います。ところで、皆さんの家庭の電子レンジは何Wでしょうか?img_5791

カテゴリー: 学校紹介 | 1学年 数学の授業にて はコメントを受け付けていません。

認証式

今日の全校朝会で後期生徒会役員の認証式が行われました。これからは1・2年生が主となって活動を行っていきます。川中の良い伝統を引き継ぎ、よりよい学校を作っていきましょう。

img_5805

カテゴリー: 学校紹介 | 認証式 はコメントを受け付けていません。

本日の給食~ふるさと給食

dsc01734本日もふるさと給食です。

あじはコロッケ、ほうれんそうと豚肉のごま和え、大根のみそ汁でした。

じゃがいも、たまねぎ、にんじん、だいこんが弟子屈産です。

あじはコロッケは、食缶に大きなコロッケが入っていて、それをみんなで分けます。イメージが難しいと思うので、今回は、配る前の様子も掲載します。

dsc01733 dsc01732 dsc01731 dsc01729

各食缶は写真のような感じです。

カテゴリー: 学校紹介 | 本日の給食~ふるさと給食 はコメントを受け付けていません。

本日の給食~ふるさと給食

dsc01713 dsc01715

今日は、ふるさと給食でした。

摩周ポーク丼、大根のサラダ、田舎汁、牛のおっぱい牛乳です。

摩周ポークとたまねぎ、こんにゃく(以上弟子屈産)、にんにくをワインで味付けした豪華な摩周ポーク丼です。大根サラダも弟子屈産大根です。田舎汁のじゃがいもも弟子屈産。そして、「牛のおっぱい牛乳」と「牛のおっぱいコーヒー」は地元の牧場で作られた牛乳です。

ふるさとに感謝し、ふるさとの味を愛し、ふるさとを発信する給食です!

「いつもふるさと給食だといいのにね」(生徒談)

カテゴリー: 学校紹介 | 本日の給食~ふるさと給食 はコメントを受け付けていません。