5月27日(月) 昨日と明日は

昨日、「少年の主張弟子屈大会」が開催され、本校からも2名の生徒が参加しました。本校に限らず、参加した生徒一人一人が聴衆の心を引き込む内容でした。

本校の生徒はそれぞれ「最優秀賞」と「優良賞」を獲得し、最優秀賞を獲得した生徒は「弟子屈町代表」として、7月末に行われる管内大会で再び主張します!

 

明日は、いよいよ「ガイド学習」本番を迎えます。

日時は以下の通りとなっていますので、ホームページをご覧になり興味のある方は是非いらしてください。

※前回お知らせから、時間が変更になっています。

会場:川湯ビジターセンター

【1回目の発信】10時10分~

【2回目の発信】11時05分~

よろしくお願いいたします。

カテゴリー: 学校紹介 | 5月27日(月) 昨日と明日は はコメントを受け付けていません。

5月24日(金) 逆さに考える

今日は、5時間授業で、部活動も休止日です。生徒の総下校は14時50分です。

いつもより1時間早く生徒が下校した後は、先生方の「校内研修」が行われます。

昨年度から取り組んでいるのが、「授業を逆向きにつくる」というものです。

ゴール(子ども達に身につけさせたい力)を明確にし、そのために必要な道筋(ゴールに向かうための手立てや授業の入り方)を考えるとういものです。

私たちも試行錯誤しながら、子ども達に「確かな学力」を身につけさせるため、学びを進めています。

カテゴリー: 学校紹介 | 5月24日(金) 逆さに考える はコメントを受け付けていません。

5月23日(木) ありがとうございました

地域貢献作業として、東星渡部建設株式会社様によるグラウンド整地作業が行われました。

コミュニティ運動会に向けての練習等、安心安全に活用できる状態になりました。

ありがとうございました。

カテゴリー: 学校紹介 | 5月23日(木) ありがとうございました はコメントを受け付けていません。

5月22日(水) 相手意識をもって

先日お知らせした「ガイド学習」に向けたリハーサルが佳境を迎えています。

川湯ビジターセンターの川瀬さんと鈴木さんからもアドバイスをいただきながら進めています。

「ふるさと川湯」をアピールする絶好の機会です。

「自分の言葉」で、思いや考え、学んだことが伝えられるといいですね。

カテゴリー: 学校紹介 | 5月22日(水) 相手意識をもって はコメントを受け付けていません。

5月21日(火) 開校記念日

昨日5月20日は、77回目の開校記念日でした。

開校記念日は、「組織や建物を創立した月日」を祝う特別な日です。月曜日は、学校を造り上げてきた先人たち、先輩たちに感謝し、川湯中学校の誕生日をお祝いしましょう。と、先週末に発行された2年生の学級通信に記載がありました。

生徒も先生方も、川湯中学校の歴史と伝統を改めて感じる一日となりました。

カテゴリー: 学校紹介 | 5月21日(火) 開校記念日 はコメントを受け付けていません。

5月17日(金) 本番に向けて

2・3年生は、再来週行われる「ガイド学習」に向けて、川湯ビジターセンターにお邪魔しました。

直前にも改めてお知らせしますが、日時は以下の通りとなっていますので、ホームページをご覧になり興味のある方は是非いらしてください。

5月28日(火) 川湯ビジターセンター

【1回目の発信】10時20分~

【2回目の発信】11時10分~

よろしくお願いいたします。

カテゴリー: 学校紹介 | 5月17日(金) 本番に向けて はコメントを受け付けていません。

5月16日(木) 結果はいかに?!

事前学習を踏まえ、地質調査を行いました。

KVCを出発し、つつじが原から硫黄山を通り、青葉トンネルまで、歩きました。

土のpHや地温、木の高さを測るために普段見られない機材を使いました。調べた数値をしっかりメモ。片瀬さんのお話も細かくメモ。真剣に取り組んでいました。

帰校後は、調べたデータをしっかりまとめ、考察まで行いました。慣れない中、先生方や片瀬さん・鈴木さんの協力もあり、自分たちで考えてまとめていました。

次回は7月の水質調査です。

カテゴリー: 学校紹介 | 5月16日(木) 結果はいかに?! はコメントを受け付けていません。

5月15日(水) 家庭学習ノススメ

全校朝会の中で、学習担当の先生から家庭学習の取組について講話がありました。

・目標とされている時間よりも短くて構わないので、まずは「やってみること」

・家庭学習に取り組む際の「ポイント」

・継続することで「行動を習慣化」すること

今回の講話を通して、家庭学習が習慣として定着するとともに、学力向上の一助となることを願っています。

がんばれ川中生!

カテゴリー: 学校紹介 | 5月15日(水) 家庭学習ノススメ はコメントを受け付けていません。

5月14日(火) よろしくお願いします

今年度も、巡回のスクールカウンセラーが配置され、本日1回目の勤務日となっています。

月に2回程度、9時~12時までの勤務となります。詳細については、月末に発行される学校だよりでご確認ください。

カテゴリー: 学校紹介 | 5月14日(火) よろしくお願いします はコメントを受け付けていません。

5月13日(月) ふるさとを学ぶ

総合的な学習の時間では「ふるさと川湯」について学びを深めています。

この学習には、川湯ビジターセンターの方々に講師を務めていただくなど、多くのご協力をいただいております。

1年生は、年3回調査学習に出向き「ふるさと川湯」を環境面から見つめます。

2・3年生は、1年生の時に学んだことをガイド学習として、川湯を訪れる観光客に伝えます。一人でも多くの方に「ふるさと川湯」の魅力が伝わることを願っています。

カテゴリー: 学校紹介 | 5月13日(月) ふるさとを学ぶ はコメントを受け付けていません。