5月10日(金) 学びに向かう

子ども達の、学力向上に向けた取り組みの一環として行っている「放課後学習サポート」

昨年度までは「全員参加型」でしたが、今年度からは、「自主性を育む」ために「希望参加型」へリニューアルしました。

参加率は高く、それぞれが「自主的」に学びに向かっていました。

カテゴリー: 学校紹介 | 5月10日(金) 学びに向かう はコメントを受け付けていません。

5月9日(木) 学びを深める

ゴールデンウィークが終わり、学校生活に全力で取り組む川中生。

3年生の理科では「遺伝」について、産まれてくる個体の比について「おはじき」を使う実験を通して学びを深めていました。

2年生の特別の教科道徳では「食品ロス」について、様々な資料から現状を理解し、その対策について学びを深めていました。

1年生の特別の教科道徳では「思いやり」について、自分の考えや他者の考えをもとに実演を通して、「本当の思いやり」について学びを深めていました。

カテゴリー: 学校紹介 | 5月9日(木) 学びを深める はコメントを受け付けていません。

5月2日(木) 始動

川湯ばやし同好会の活動が、本日より始まりました。同好会の会員は、12名です。

今年度からは、川湯ばやし保存会の方にもご協力をいただけることになり、新しい形での始動となりました。

まずは、8月末の川湯神社祭での披露をめざして練習に打ち込みます。

 

明日から、ゴールデンウィーク後半戦が始まります。事故等に十分気を付け、有意義な4日間をお過ごしください。

カテゴリー: 学校紹介 | 5月2日(木) 始動 はコメントを受け付けていません。

5月1日(水) ほろ苦い避難訓練

昨日、避難訓練が行われました。弟子屈消防署川湯支署から3名の署員をお迎えし、地震・火災発生を想定して行いました。

子ども達の訓練と同時に、私たち教職員の訓練でもあります。一人一人が「自分の命は自分で守る」ことを意識して行いました。

避難後には、消火器を使った消火訓練も行いました。

避難中の行動に緊張感が欠け、課題の残る避難訓練となりましたが、次回に生かすことが大切です。次回はぜひ「100点」を目指して頑張ってほしいです。

カテゴリー: 学校紹介 | 5月1日(水) ほろ苦い避難訓練 はコメントを受け付けていません。

4月30日(火) 生徒総会

先日、前期生徒総会が開催されました。

生徒自らが運営する自治組織として、より良い学校生活を送ることができるよう活発な議案書審議が行われました。

「委員会の活動としてやらなければならないこと。」

「こんな活動ができたらより良い学校づくりに役立つこと。」

この二つを考えながら、一生懸命に日々の取組を進めています。

カテゴリー: 学校紹介 | 4月30日(火) 生徒総会 はコメントを受け付けていません。

4月26日(金) いつまでも健康な歯を

コロナ禍により休止していた「フッ化物洗口」が、昨日から再開しました。週に一度となりますが、健康な歯を守っていく活動です。みんな上手に「ブクブク」しています。

カテゴリー: 学校紹介 | 4月26日(金) いつまでも健康な歯を はコメントを受け付けていません。

4月25日(木) 授業参観ウィークです

20日に予定していた授業参観日。臨時休業でできなかった分、今週火曜日から金曜日までの4日間を「授業参観ウィーク(保護者限定公開)」として行っています。

残り2日間となっていますので、手の空いて時間に子ども達の姿をご覧いただければと思います。

カテゴリー: 学校紹介 | 4月25日(木) 授業参観ウィークです はコメントを受け付けていません。

4月24日(水) 不思議な光景に見えますが

2年。理科の授業です。

「核と葉緑体をみつけよう」という観察の授業。電子顕微鏡を使って観察をしています。

昭和・平成の時代は、見えたものを「スケッチ」して提出していました。しかし令和の時代は、タブレット端末で撮影し提出です。「スケッチ」に費やした時間が、じっくり観察することや理解を深める時間に有効に活用されています。

カテゴリー: 学校紹介 | 4月24日(水) 不思議な光景に見えますが はコメントを受け付けていません。

4月23日(火) 絶対に負けられない戦いがここにはある

昼休みの様子。

体育館にて、ドッチボールをしています。

学年関係なく、何事にも手を抜かず、「本気で楽しむ」姿がここにはあります。

カテゴリー: 学校紹介 | 4月23日(火) 絶対に負けられない戦いがここにはある はコメントを受け付けていません。

4月22日(月) 縦のつながり

先週金曜日に、今年度最初の団会議が行われました。異学年交流の取組の核となる「団」。今年は、2年生が縁の下の力持ち以上の働きを見せています。

6月8日のコミュニティ運動会に向けて、活動が活発になっていきます。

カテゴリー: 学校紹介 | 4月22日(月) 縦のつながり はコメントを受け付けていません。