本日の給食~出ました!メガ盛りハヤシライス~

本日の給食は、ハヤシライスと大根のサラダでした。ジャガイモ、にんじん、タマネギは弟子屈産です。

今日も力一杯いただきました。

次週予告!「チキンカレー、メガ盛り再来なるか?」

カテゴリー: 学校紹介 | 本日の給食~出ました!メガ盛りハヤシライス~ はコメントを受け付けていません。

藝術鑑賞会

今日は地域で行われている藝術鑑賞会に参加しました。「尺八の演奏」「書パフォ(書道パフォーマンス)」「インドネシアの影絵・獅子舞」「サンドアート」「アクトペインティング」を鑑賞しました。書パフォでは代表して1年生1名が、アクトペインティングでは全校生徒が実際に体験をしました。普段なかなかできない貴重な経験ができました。

カテゴリー: 学校紹介 | 藝術鑑賞会 はコメントを受け付けていません。

アイスキャンドル作り

今日は地域で行われるダイヤモンドダスト in KAWAYUで使うアイスキャンドルを1・2年生で作りました。完成したアイスキャンドルには2月2日から火が灯されるようです。ちなみに制作時の気温は―8℃でした。

カテゴリー: 学校紹介 | アイスキャンドル作り はコメントを受け付けていません。

本日の給食

本日の給食はとかちだいずコロッケ、ほうれん草としめじのおひたし、豚汁でした。豚汁は具材が容器から溢れ出ています。今日もおいしくいただきました。

カテゴリー: 学校紹介 | 本日の給食 はコメントを受け付けていません。

念願のスキー教室実施

例年行われていたスキー教室ですが、今年は雪が少なく、延期に延期を重ねてようやく本日実施することができました。中止も覚悟した中で、様々な方のご協力により本日をむかえられたことに感謝です。今年は外部指導者の方にもご指導いただきました。ありがとうございます。

カテゴリー: 学校紹介 | 念願のスキー教室実施 はコメントを受け付けていません。

本日の給食 MEGA盛りカレー

今年からは金曜日の定番となったメガ盛りカレー。いつもおかわりさせていただいております。

カテゴリー: 学校紹介 | 本日の給食 MEGA盛りカレー はコメントを受け付けていません。

放課後学習

今日は放課後学習が行われています。

英語と数学が開設されています。6時間授業の後ではありますが、全員が真剣に取り組んでいます。

カテゴリー: 学校紹介 | 放課後学習 はコメントを受け付けていません。

本日の給食

本日の給食は、チーズロールパン、ポトフ、スパゲティサラダでした。ポトフのじゃがいも、たまねぎ、にんじんは弟子屈産です。ソーセージもたっぷり入っています。

今日は、「全校給食」の日でした。全校生徒と教職員が一緒に給食を食べます。食べられる幸せに感謝して、全員で手を合わせ、「いただきます!」

カテゴリー: 学校紹介 | 本日の給食 はコメントを受け付けていません。

本日の給食~かみなり汁の由来

本日の給食は、さんまのしょうが煮、韓国風サラダ、かみなり汁でした。

かみなり汁の野菜は、弟子屈産のものです。

ところで、「かみなり汁」の由来はご存じでしょうか。

油をひいて熱した鍋で、豆腐を炒めるときに、「バリバリ」となる音が雷のようだというとこで、「かみなり汁」となったそうです。

今日の給食を中学生レベルの英語で紹介します。

Kaminari-jiru is a kind of miso soup.  When we fry tofu, it sounds “bari-bari” like thunder.  This soup is named “Kaminari-Jiru after the sound.

これって「食育を英語で」とか、「身近な話題を英語で」と言ってもいいでしょうか?

カテゴリー: 学校紹介 | 本日の給食~かみなり汁の由来 はコメントを受け付けていません。

本日の給食~定番メガ盛りカレー

 

本日の給食は、ポークカレーと大根のサラダです。

今日も力一杯大盛りのカレーです。

 

 

 

携帯電話と並べて見ると、メガ盛り具合が伝わるでしょうか。

たくさん食べて、たくさん学ぶ川中生であってほしいです。

今日も給食センターのみなさんに感謝ですね。

カテゴリー: 学校紹介 | 本日の給食~定番メガ盛りカレー はコメントを受け付けていません。